【N1干貨】“N1語(yǔ)法題天花板”


【問(wèn)1】
宿題がない大人がうらやましいと子供に言われたが、( )大変なことはいろいろあるのだ。
1 大人は大人で?
2 大人が大人に
3 大人より大人で
4 大人から大人に
正解:1
解析:看到這句話不難猜出這句話的句意是說(shuō)大人也有很多大人的難處。選項(xiàng)1大人は大人で,這里的で表示中頓,表示大人也是大人,符合句意。選項(xiàng)2“大人給大人”,選項(xiàng)3“比大人更大人”,選項(xiàng)4“從大人到大人”意思上均不符合題意。
【問(wèn)2】
石川「あ、山下さんはX社にお勤めなんですね。今度、田中さんは社長(zhǎng)になられるそうで?!?/p>
山下「え、石川さん、田中とお知り合いなんですか?!?/p>
石川「ええ、前に仕事で大変お世話になったことがあって、よく( )よ?!?/p>
1 知っていただけです?? ???????????
2 存じ上げています
3 お目にかかれます????????????????
4 お會(huì)いになっています
正解:2
解析:這里是石川想說(shuō)他和田中社長(zhǎng)很熟悉,一般的表達(dá)是よく知っている。選項(xiàng)1知っていただけです是表示請(qǐng)對(duì)方了解。選項(xiàng)2存じ上げています是知る的自謙語(yǔ),符合題目。選項(xiàng)3お目にかかれます是的會(huì)う自謙語(yǔ),選項(xiàng)4お會(huì)いになっています是會(huì)う的尊敬語(yǔ)。
【問(wèn)3】
この商品は、特によく売れる時(shí)期というものはなく、毎月(??? )100 個(gè)ほど売れる。
1 クリア????????
2 ストレート ???????
3 シンプル???
4 コンスタント
正解:4
句意:這個(gè)商品沒(méi)有特別好賣的時(shí)期,每個(gè)月都能賣100個(gè)左右。
解析:
1.クリア:清空
2.ストレート:直接
3.シンプル:質(zhì)樸
4.コンスタント:常數(shù)
【問(wèn)4】提起
1 製品の安全性に問(wèn)題があることがわかり、消費(fèi)者に注意を提起している。
2 友人に一緒に會(huì)社を興さないかと提起したが、斷られてしまった。
3 今日の議會(huì)で、介護(hù)制度の在り方について問(wèn)題を提起した。
4 中野監(jiān)督が引退した後の監(jiān)督をお願(yuàn)いできないかと、山本氏に提起している。
正解:3
解析:提起:提起話題,訴訟等
1.應(yīng)該使用:喚起。發(fā)現(xiàn)產(chǎn)品的安全性有問(wèn)題,向消費(fèi)者提出注意。
2.應(yīng)該使用:提案。向朋友提議要不要一起開公司,但被拒絕了。
3.在今天的議會(huì)上,就護(hù)理制度的現(xiàn)狀提出了問(wèn)題。
4.應(yīng)該使用:提案。向山本先生提議能否請(qǐng)他擔(dān)任中野教練退役后的教練。
【問(wèn)5】
全國(guó)高校テニス大會(huì)決勝で、西山選手は、持ち前の精神力の強(qiáng)さで相手の厳しい攻撃に( )、見事勝利を収めた。
1 耐えかねたほど?????????????????
2 耐えかねた末に
3 耐えぬいたほど????????????????
4 耐えぬいた末に
正解:4
解析:かねる表示“難以”。ぬく用在復(fù)合詞里面表示“徹底完成……”的意義。這里是“堅(jiān)持”的意思。ほど表示程度;末に表示結(jié)果。最后一句見事勝利を収めた說(shuō)明了結(jié)果,所以這里應(yīng)該用末に。故選擇選項(xiàng)4。

歡迎私信了解詳情哦~