芥川龍之介《羅生門(mén)》(二)[轉(zhuǎn)載]
作者:川合康三
1948年生,日本靜岡縣浜松市人。京都大學(xué)文學(xué)博士,原京都大學(xué)文學(xué)部中國(guó)文學(xué)系主任教授,現(xiàn)為京都大學(xué)名譽(yù)教授。曾任日本中國(guó)學(xué)會(huì)理事長(zhǎng)。
正文:
§『羅生門(mén)』(二)
?
夕焼けのカラスを美しく描いておきながら、今日は見(jiàn)えないと転じる。時(shí)刻が遅くてすでに巣に帰ってしまっただけではない。ずっと雨が降り続いてそんな日にカラスは空を飛びはしない。
空を飛ぶカラスの代わりに目に入るのはカラスの糞である。これも闇の迫る時(shí)に白い點(diǎn)が視覚的に鮮やかな映像を見(jiàn)せる。
総じてすぐれて視覚的映像を主體として、作者は「見(jiàn)る」人となって読み手に狀況を伝えている。
もう一つ気づくことは、描寫(xiě)が次々と付け加えられて展開(kāi)するのでなく、或る一つのことを提起するとそれが不在であると否定し、言っては打ち消し、言っては打ち消すというかたちで続くことだ。「もう二三人はありそうなものである。」といってから「それが、この男のほかには誰(shuí)もいない?!埂袱饯未辘蓼盔f(からす)がどこからか、たくさん集って來(lái)た?!工妊预い胜椤ⅰ敢挥黏庖?jiàn)えない?!勾铯辘摔ⅳ毪韦稀给fの糞」というかたちが繰り返される。この手法は作者が読者に対して高圧的な立場(chǎng)から敘述を繰り広げるのでなく、読者と同じように予想したり予想が覆ったりしながら展開(kāi)するという態(tài)度を示す。
?
??下人は七段ある石段の一番上の段に、洗いざらした紺の襖(あお)の尻を據(jù)えて、右の頬に出來(lái)た、大きな面皰(にきび)を気にしながら、ぼんやり、雨のふるのを眺めていた。
?
語(yǔ)釈:「襖」上著。音読みアウがなまってアオになった。
「気にする」物事に対して困ったことと考える、のごく軽い狀態(tài)。悩むではない。
敘述が下人に戻る。最初の登場(chǎng)と変化はない。やや詳しくなる。著ているもの、座っていること、にきびができていて気にしていること、雨を眺めていること、などが加わる。にきび云々はなくてもいい情報(bào)といえる。しかし余分なことを加えることによって、最小限の情報(bào)だけで描寫(xiě)するよりも、下人が生々しく具體的に浮かび上がる。そしてまたこのにきびがあとになって意味をもつ。
?
作者はさっき、「下人が雨やみを待っていた」と書(shū)いた。しかし、下人は雨がやんでも、格別どうしようという當(dāng)てはない。ふだんなら、勿論、主人の家へ帰るべきはずである。ところがその主人からは、四五日前に暇を出された。前にも書(shū)いたように、當(dāng)時(shí)京都の町は一通りならず衰微していた。今この下人が、永年、使われていた主人から、暇を出されたのも、実はこの衰微の小さな余波にほかならない。だから「下人が雨やみを待っていた」というよりも「雨にふりこめられた下人が、行き所がなくて、途方にくれていた」という方が、適當(dāng)である。
?
ここにも、書(shū)いておいてそれを打ち消すという手法がより詳しいかたちであらわれる?!赣辘浃啶韦颏蓼盲皮い俊工茸髡撙瑫?shū)いたのは正確でなくて、雨がやんでも実は行き場(chǎng)がないことがわかる。それは前の段の「ぼんやり」からつながっている。雨がやんだら出て行くのならば、ぼんやり雨を見(jiàn)ていることはない?!?/p>
この段で下人の外見(jiàn)だけでなく、今の狀況が紹介される。
?
??その上、今日の空模様も少からず、この平安朝の下人の?Sentimentalisme に影響した。申(さる)の刻(こく)下(さが)りからふり出した雨は、いまだに上るけしきがない。そこで、下人は、何を措(お)いても差當(dāng)り明日の暮しをどうにかしようとして――いわばどうにもならない事を、どうにかしようとして、とりとめもない考えをたどりながら、さっきから朱雀大路にふる雨の音を、聞くともなく聞いていたのである。
?
語(yǔ)釈:sentimentalisme フランス語(yǔ)。感傷主義ではなく、感情のあらわれとしての行動(dòng)。
申の刻 午後4時(shí)頃。
下がり その時(shí)間を過(guò)ぎた時(shí)間。晝下がり。
差し當(dāng)たり 今のところ、當(dāng)面。“目前”
どうにかしようとして どうかしようとして、どうしようかと、とは異なる。どのような手段を用いても、なんとしてでも、といった強(qiáng)い意味を帯びる。
いわば いってみれば、別の言い方をすれば
とりとめもない まとまりがない“漫無(wú)辺際”その內(nèi)容は以下の段に見(jiàn)える。
聞くともなく聞いていた 聞くというはっきりした動(dòng)作をするのでなく聞く。ほかのことを考えていたので、聞くことに集中しない。
「影響した」とはどのような影響か。暗い気分にしただけではない。雨に降り込められることで生活の問(wèn)題が切実に迫ってきた?!袱饯长恰姑魅栅紊钍侄韦蚩激à搿?/p>
ここで主題が登場(chǎng)する?!袱嗓Δ摔猡胜椁胜い长趣颉ⅳ嗓Δ摔筏胜堡欷肖胜椁胜ぁ?。手段、方法がない、行き詰まった狀況のなかであきらめることもできずに、あがく?;盥筏蛞?jiàn)いだそうとじたばたする。
?
雨は、羅生門(mén)をつつんで、遠(yuǎn)くから、ざあっという音をあつめて來(lái)る。夕闇は次第に空を低くして、見(jiàn)上げると、門(mén)の屋根が、斜につき出した甍(いらか)の先に、重たくうす暗い雲(yún)を支えている。
?
この段は文學(xué)的表現(xiàn)がちりばめられている。むずかしい語(yǔ)彙は用いずに、やさしい言葉でふつうの言い方を別の言い方で言い換える。
雨が「つつむ」。包むは広い布、紙などで物の全體を覆い隠すこと。雨は包まない。が、雨が羅生門(mén)をすっぽり覆っていることをかくいう。雨を擬人化しているともいえる?!溉摔垽俏铯虬唷工撕悉铯护欷小赣辘辘情T(mén)を包む」。「紙が物を包む」ともいえないわけではないが、ふつうは前者。とするとこの語(yǔ)法はやや奇妙。それが擬人化らしさを強(qiáng)める。
「遠(yuǎn)くから……あつめて來(lái)る」、遠(yuǎn)くから雨は音を立てて降っているが、近くにくるほど音が大きい。それがまるで遠(yuǎn)くからの音をすべて近くまで集めてくるかのようだ。
「空を低くする」、黒い雨雲(yún)が低く垂れ込める。それが夕闇が迫ることでいっそう暗くなる。ここも「夕闇」を擬人化。
「屋根が」「支えている」、実際の風(fēng)景は暗い雨雲(yún)が屋根の上にまで垂れ下がるように低く垂れる、それを逆転する。
こうしたレトリックは日常的な物の見(jiàn)方を変える。事態(tài)は當(dāng)たり前の、ふだん実際に目にしうること。それを変わった言い回しによって新鮮な風(fēng)景であるかのように見(jiàn)せる。ただし過(guò)剰になるとかえって作品のおもしろさを壊すこともある。
中文翻譯:
§《羅生門(mén)》(二)
把晚霞下的烏鴉畫(huà)得很美,今天卻轉(zhuǎn)到看不見(jiàn)。不僅因?yàn)闀r(shí)間太晚,已經(jīng)回巢了。一直下雨的日子里,烏鴉是不會(huì)在天上飛的。
代替飛翔的烏鴉,映入眼簾的是烏鴉的糞便。這也是在黑暗逼近的時(shí)候,白點(diǎn)在視覺(jué)上顯示出鮮明的影像。
總的來(lái)說(shuō),以出色的視覺(jué)影像為主體,作者成為“看”的人,向讀者傳達(dá)狀況。
還有一點(diǎn)注意到,描寫(xiě)不是一個(gè)接一個(gè)地展開(kāi),而是以一提起某件事就否定它不存在,說(shuō)了又打消,說(shuō)了又打消的形式繼續(xù)下去。“應(yīng)該已經(jīng)有兩三個(gè)了?!?/span>接著又說(shuō):“除了這個(gè)男人,別無(wú)他人?!?/span>“相反,不知從哪里又來(lái)了很多烏鴉?!?/span>說(shuō)著,“一只也沒(méi)看見(jiàn)?!?/span>取而代之的是反復(fù)出現(xiàn)的“鴉糞”形狀。這種手法表明,作者并不是站在高壓的立場(chǎng)上對(duì)讀者展開(kāi)敘述,而是和讀者一樣一邊預(yù)想,一邊被預(yù)想覆蓋。
家將坐在七級(jí)石階最上面的藏青色拉門(mén)上,一邊留意右臉上的腫瘡,一邊呆呆地望著下雨的樣子。
釋義:紙門(mén)。大家的音讀都變綠了。
把“在意”的事情當(dāng)作困擾的事情,是一種非常輕松的狀態(tài)。不必?zé)馈?/span>
敘述回到仆傭身上。和最初的登場(chǎng)沒(méi)有變化。稍微了解。再加上穿著的衣服、坐著的樣子、因?yàn)槟樕祥L(zhǎng)了痘痘而在意的樣子、看著下雨的樣子等等。粉刺之類(lèi)的信息可以說(shuō)是可有可無(wú)的。但由于添加了多余的東西,比起只用最小限度的信息描寫(xiě),仆傭就生動(dòng)具體地浮現(xiàn)出來(lái)了。而且這個(gè)粉刺后來(lái)也有了意義。
作者剛才寫(xiě)道:“下人在等待雨停。”但是,下人即使雨停了,也沒(méi)有什么特別的打算。如果是平時(shí),當(dāng)然應(yīng)該回主人家。然而,老板卻在四五天前把他請(qǐng)了出來(lái)。前面也寫(xiě)過(guò),當(dāng)時(shí)京都的街道非常衰微。現(xiàn)在這個(gè)下人,被長(zhǎng)年侍奉的主人罷官,其實(shí)也正是這個(gè)衰微的小小余波。因此,與其說(shuō)“家將在等待雨?!保蝗缯f(shuō)是“被雨淋濕的家將無(wú)處可去,走投無(wú)路”更為恰當(dāng)。
這里也以更詳細(xì)的形式出現(xiàn)了先寫(xiě)下來(lái)再打消的手法。作者說(shuō)“一直在等雨?!笔遣徽_的,即使雨停了其實(shí)也無(wú)處可去。它從前一段的“模糊”連接起來(lái)。如果雨停了就走,就不必呆呆地看著雨。
這一段不僅介紹了下人的外表,還介紹了現(xiàn)在的狀況。
而且,今天的天氣也影響了這位平安時(shí)代下人的Sentimentalisme。從申時(shí)開(kāi)始下的雨,到現(xiàn)在還沒(méi)有要下的樣子。于是,家將不管做什么,也要想辦法解決明天的生活——也就是說(shuō),無(wú)法解決的事情,也要想辦法解決,他漫無(wú)著落地想著,從剛才開(kāi)始,他聽(tīng)到了朱雀大路上的雨聲。只是靜靜地聽(tīng)著。
釋義:sentimentalisme法語(yǔ)。不是感傷主義,而是表現(xiàn)感情的行動(dòng)。
申時(shí)下午4時(shí)許。
下降過(guò)了那個(gè)時(shí)間的時(shí)間。午后。
目前,眼下。“眼前”
這與想辦法、想辦法、想怎么做是不同的。無(wú)論用什么手段,無(wú)論如何,都帶有強(qiáng)烈的意義。
換句話說(shuō),
漫無(wú)邊際的“漫無(wú)邊”,其內(nèi)容可見(jiàn)以下段落。
不是做出“聽(tīng)”的明確動(dòng)作,而是“聽(tīng)”。因?yàn)樵谙雱e的事情,所以沒(méi)有集中精力聽(tīng)。
“影響”指的是什么樣的影響?不僅讓我心情沉重。因?yàn)楸挥昀ё×?,生活?wèn)題切實(shí)地迫近了。“于是”考慮明天的生活手段。
在這里,主題登場(chǎng)了。“沒(méi)有辦法的事情,必須想辦法解決?!?/span>在沒(méi)有手段、方法的情況下,不能放棄,只能掙扎。為了尋找活路而手忙腳亂。
雨籠罩著羅生門(mén),從遠(yuǎn)處傳來(lái)嘩啦嘩啦的聲音。暮色漸漸壓低了天空,抬頭一看,門(mén)上斜凸的屋蓋前端,支撐著一層陰沉的烏云。
這一段充滿了文學(xué)的表達(dá)。不使用難的詞匯,用簡(jiǎn)單的語(yǔ)言把普通的說(shuō)法換成別的說(shuō)法。
雨“籠罩”。包是指用寬大的布、紙等將物品整體遮住。雨沒(méi)有裹住。但是,雨完全覆蓋了羅生門(mén)。也可以說(shuō)是將雨擬人化了。配合“人以紙包物”,就是“雨以雨包門(mén)”。也可以說(shuō)是“紙包物”,但一般是前者。這樣說(shuō)來(lái),這種語(yǔ)法就有點(diǎn)奇怪了。這加強(qiáng)了擬人化的特征。
“從遠(yuǎn)處……聚集而來(lái)”,遠(yuǎn)處的雨聲正響著,越近聲音越大。仿佛把遠(yuǎn)方的聲音全部匯集到近處。
“壓低天空”,黑色的雨云低垂。但隨著暮色的迫近,天色變得更加昏暗。這里也是將“暮色”擬人化。
“屋頂”“支撐著”,實(shí)際的風(fēng)景是陰沉的雨云低垂到屋頂上,然后反過(guò)來(lái)。
這樣的修辭方式會(huì)改變我們對(duì)日常事物的看法。事態(tài)是理所當(dāng)然的,平時(shí)實(shí)際能看到的事。通過(guò)不同的措辭,讓它看起來(lái)像一道新鮮的風(fēng)景。但過(guò)度的話反而會(huì)破壞作品的趣味。