【龍騰網(wǎng)】日本人討論日本最近售賣雞爪的中華料理店增加
正文翻譯
日本で「ニワトリの足」売る中華料理屋が増える訳 馴染みがないもみじ料理、なぜ中國では定番?



日本最近售賣雞爪的中華料理店增加 這種對于日本人來說并不熟悉的食材,為什么在中國非常受歡迎?
前文過長,現(xiàn)簡略翻譯如下:
由于雞爪看起來像是外星人的腳、外觀令人毛骨悚然,所以在日本不怎么被食用(在日本大分縣等一部分地區(qū)則是自古以來就有食用習(xí)慣,在煮拉面高湯時會使用)。
在日本的老式中華料理店一般不怎么提供雞爪,因為日本人對這種食材不熟悉,但是受到近年來中餐火熱的影響,這幾年在日本能夠吃到雞爪的店也增加了。
不僅是在餐廳能吃到雞爪,最近也出現(xiàn)了提供雞爪配送的外賣服務(wù)。埼玉縣蕨市的共享廚房“We Kitchen”就有該服務(wù)。據(jù)營業(yè)部長表示,它很受在蕨市和相鄰的西川口等地生活的中國人的歡迎。
因有需求,也有從業(yè)者制作檸檬酸辣雞爪、鹵雞爪等向中華物產(chǎn)店批發(fā)的。記者采訪了位于東京北區(qū)的百味食品工廠廠長,廠長稱雞爪非常受歡迎。這幾年,在日本提供雞爪料理的中華料理店增加、出現(xiàn)批發(fā)商的原因之一也是因為原料價格便宜。
在池袋、新大久保、上野等中華料理店聚集的區(qū)域,也有很多中華物產(chǎn)店和賣罕見部位肉的店。價格在每公斤200~300日元左右(約10元~15元),與其他部位的肉相比價格很低。
另外不僅是中國,還有很多亞洲國家都吃雞爪,所以雞爪也會出現(xiàn)在韓國料理店和越南料理店中。
評論翻譯
sie*****2/24(金) 13:59
コラーゲンの部分はおいしいが、ニワトリの足の指の骨が多いのでとにかく食べにくい。だから、食べるのに時間がかかるのだが、実際に食べられる部分は少ない。中華圏の人たちは、日本人にとっては食べにくい食材も、あまり気にしないで食べている。果たして、そんな中華食材が、今後どれだけ日本で普及していくだろうか…。
188 23
雖然骨膠原的部分很好吃,但是雞爪趾骨很多,所以吃起來還是挺費事的。吃起來要花費很長時間,實際上能夠吃的部分卻很少。而中華圈的人們則是會不大在意這些的,會吃著對于日本人來說難以食用的食材。也不知道這樣的中國食材今后在日本的普及率會有多少…
azu*****2/24(金) 13:52
東京M區(qū)に住んでいます。家から一番近くの地場スーパーで売ってます。
毎日扱うわけではなく、週に1,2回の頻度でしょうか。パック詰めの計り売り。
買った事も手に取ったこともないし、コメ見る限りでは美味なのかもだけど、これから先も口にするのはムリかなあ。
食習(xí)慣や風(fēng)習(xí)の違いの壁って、思いの外に厚くて高いですね。
119 16
我住在東京M區(qū)。離我家最近的當(dāng)?shù)爻芯陀匈u的。
他家不是每天都有賣,而是以每周一兩次的頻率打包稱重出售的。
我沒有買過也沒有拿起來看過,雖說看評論區(qū)感覺估計會很好吃,但我可能一輩子也不會去吃它的吧…
飲食習(xí)慣和風(fēng)俗習(xí)慣所造成的隔閡還是挺難打破的呢。
物言う竜膽2/24(金) 11:37
中國は「4本足のものは機と椅子以外、2本足のものは家族以外、飛ぶものは飛行機以外、水中のものは潛水艦以外、なんでも食べる」なんて言葉があります。
そんな食文化の中にあってはニワトリの足も立派な食材なんでしょうね。
日本の肉食文化は意外とその歴史が短いので、見た目の悪い食材や食べにくい部位は避けられちゃうよね。
昔は鶏肉と言うと骨付きのチューリップとかよくあったけど、最近は見かけないしね。
三國志の曹操が漢中攻略時に出された晩御飯を食べて「漢中は鶏肋のようなもの(たいして役に立たないが、捨てるには惜しい)」と獨り言を言った話があるな。
あと、仏教は肉食を禁止したり一部許可したりと扱いに紆余曲折があったので、その影響が小さい中國と大きい日本とでは食文化に違いが出るのは明らかだろうね。
143 44
中國有句話叫“四條腿的除了桌子和椅子,兩條腿的除了家人以外,飛的除了飛機以外,水中的除了潛水艇以外,什么都吃”。
在這樣的飲食文化中,雞爪也是很好的食材吧。
日本吃肉的歷史還挺短的,所以可易避免食用外觀不好的食材和難以食用的部位。
以前吃雞肉時經(jīng)常會吃到帶骨頭的雞腿,但最近都看不到了。
在三國演義中曹操攻打漢中時還曾在晚飯上自言自語說“漢中就像是雞肋一樣的地方”(食之無味棄之可惜)
并且過往還曾經(jīng)有有時禁止佛教徒吃肉、有時允許一部分教徒吃肉的曲折歷史,因此受此影響較小的中國和較大的日本在飲食文化上是會有差異的。
wxchytfv2/24(金) 13:42
いや??これだけはダメだ。昔臺灣駐在時に『本當(dāng)に美味しいから食べて』と言われ渋々食べた。結(jié)果、二度と食べないって決めた。まぁ『美味しい!』っていう人もいるんでしょうが、感觸、見た目。。。いずれも私には合いません。美味しい!って思われてる方には本當(dāng)にすいません。これはただの私の感想です。
123 30
不、這個我接受不來。我以前住在臺灣的時候被當(dāng)?shù)氐娜藙裾f“這個真的很好吃的,吃一個”、艱難地吃了一點,然后我就決定再也不吃了。雖說肯定會有人覺得它好吃,但我覺得它的口感、外觀都讓我難以接受…真的覺得它很好吃的人別見怪,以上都只是我的個人感想罷了。
kqv*****2/24(金) 16:58
中國に出張した時に皆で中華料理のレストラン(どこでもあるわな)に行って
飲み會兼ねて料理を大皿で色々頼んだ中に鶏の足もあった。
最初は驚いたが先輩に進められて食べてみたら予想以上に美味かった。
皆で沢山食べたが沢山あったので全然減らなかった思い出。
ただ見た目の通りなので食べにくい。それだけは殘念かな。仕方ないけど。
25 4
我在去中國出差的時候,和大家一起去了中餐館吃飯(話說哪里都有啊)。
說是會餐其實也是酒會,于是點了很多菜來下酒、都是大盤子分量的、其中就有雞爪。
一開始我很吃驚,但是前輩勸著吃之后我也吃了,比預(yù)想中的還要好吃。
話說那個時候大家都吃了很多,但是菜量很多、完全都沒有減少呢。
不過就如其外觀一樣,它吃起來很費事,只有這一點讓我覺得很遺憾。不過這也是沒辦法的事…
she*****2/24(金) 21:10
全ての食材に感謝して、食材と呼ばれるものはどんなものでも挑戦する私ですが、モミジは単純に「食べにくい」「可食部が少ない」であまり嬉しい食材ではない、というのが感想です。自分で鶏を潰して食べるとなれば殘さず食べると思うけど、わざわざ食べたいとは思わない部位かな。
19 1
對于感謝所有的食材、無論什么樣的食材都會進行挑戰(zhàn)的我來說,雞爪是種難以食用、可食部分很少,不怎么令人開心的食材。如果是自己分拆一只整雞來吃的話,我是不會不吃它的,但并不會特意的去吃它。
怒屋2/24(金) 13:50
日本で「ニワトリの足」売る中華料理屋が増える訳。
それだけ中國から飲食店ビザで出店している証拠。
在留緩和にした結(jié)果。
政府へ出店、人數(shù)規(guī)制を始めるべきだと思います。
中國料理店、カレー店、ベトナム料理店が増え過ぎたと思います。
この狀況は日本が良い方向に向いて居るとは思えないです。
國毎に枠を作り制限を掛けるべきだと思います。
飲食ビザを違う目的で利用する場合もあるようですから。
269 110
在日本賣“雞爪”的中華料理店的增加是有眾多中國人通過餐飲店簽證來日本開店的證據(jù)。這就是入境者數(shù)量限制緩和的結(jié)果。
我覺得政府應(yīng)該在開店、入境人數(shù)方面開始限制才是。
中國料理店、咖喱店、越南料理店增加太多了。
我可不認為這代表著日本正走向一個好的方向。
應(yīng)該對各個國家的人設(shè)定行為自由范圍并加以限制才是。
因為有的時候簽證是餐飲類簽證,但是來了之后卻是有不同的目的。
gen*****2/24(金) 12:17
原創(chuàng)翻譯:龍騰網(wǎng) http://www.ltaaa.cn 轉(zhuǎn)載請注明出處
30年前に初めて香港で見た時はとても食べ物とは考えられなく、気持ちが悪くなったものでしたが、上海に住んでいる現(xiàn)在では口にする機會が大変多い食材です。コラーゲンを摂取できるのが一番気に入っている理由で、女性や中高年向けにはフェイスリフトに安価で効果のある貴重な食材だと思います。まあ、人気が出たら高くなってしまうのでしょうが。
70 34
我30年前第一次在香港看到的時候,很難想象它是食物、搞得我都惡心起來了,不過如今在上海我經(jīng)常吃它。能攝取骨膠原蛋白是我很喜歡它的理由,對于女性和中老年人來說,這是一種價格便宜又有去皺效果的珍貴食材。不過如果火起來之后,估計價格就會變貴吧。
諸君!6日前
鶏の足を食材とするのは、中國だけじゃない東南アジアでは一般的に食べられている。
日本でも増えているのは、外國人が沢山いるから。
特に東京などは、日本じゃないくらいに外國語が話されている。
日本人が寄り付かないようなえぐいレストランも多い。
日本に住んでいる日本人は少數(shù)で大半が外國人という日も近いと思われます。
5 1
不僅是在中國、在東南亞也很普遍的會吃雞爪。
之所以日本吃雞爪的情況變多了,是因為有很多外國人在,特別是在東京等地滿街都是說外國話的,簡直不像是日本。
現(xiàn)在還增多了有很多日本人不敢去的獵奇餐廳。
我覺得不久之后住在日本的日本人會是少數(shù)、大部分是外國人。
si******2/24(金) 16:02
自分が飲茶に行くと必ず頼む點心の一つが、ニワトリの腳の黒豆ソース蒸し。
確かに骨があるし食べる部分は少ないが、身離れが良くて食べやすい。
次はアヒルの舌を出す店が日本でも増えないかな?
18 9
我去喝茶一定要點的點心之一就是是黑豆醬蒸雞爪。
雖然它確實帶骨頭、能吃的地方很少,但是容易剝離骨頭,很容易吃。
接下來日本會不會增加賣鴨舌的店呢?