必看!2023年高考日語復(fù)習(xí)重點(diǎn)總結(jié)
看到這篇文章的同學(xué)們,可能正在緊張的備戰(zhàn)高考,為了助同學(xué)們一臂之力,第六時(shí)限高考日語指導(dǎo)老師為大家總結(jié)了2023年高考日語復(fù)習(xí)重點(diǎn)!一起來看看吧!
1、表示原材料吋「で」與「から」的區(qū)別。
「で」:多用于能從成品看得出原材料。
「から」: 多用于不能從成品看得出原材料。
例:木材で家を建てます。
牛乳からチ一ズを作ります。
2、“まで”與“までに”的辨析
「まで」表示在此范圍內(nèi),繼續(xù)行為、動(dòng)作或時(shí)態(tài)延續(xù)。后項(xiàng)經(jīng)常是一種持續(xù)的狀態(tài)。意為“一直~”“直到~”。
「までに」表示在那個(gè)時(shí)間前,行為、動(dòng)作或事態(tài)終結(jié)。后項(xiàng)經(jīng)常帶有“做完~”的含義。意為“在~之前”。
例句:ここで12時(shí)まで待っていてください。
このレポ一トは今月の10日までに提出してください。
3、「へ」和「に」的辨析
相同點(diǎn):當(dāng)助詞后接表示移動(dòng)的詞吋,兩者基本可以互換。
不同點(diǎn):表示動(dòng)作的作用對象吋只能用「への」,不能用「にの」。意為“給~的”或“對~的”。
例:そのペソコンは妹へのプレゼントです。母への手紙が見つからない。
4、「より」和「から」的辨析
在表示起點(diǎn)吋,「から」?和「より」在意義上基本相同,都是表示出處、出發(fā)點(diǎn)。區(qū)別在于:「から」 多用于口語或一些非正式的場合,而「より」通常用在文章,書信或一些正式的場合。
例:心上り感謝の気持ちを表します。
學(xué)校より、學(xué)園祭のお知らせがあります。
5、は和が的辨析
(1)?在一個(gè)句子中「は」表示句子的主題, 「が」表示句子的主語。
例:ここはわたしの故郷です。
これは母が買ったプレゼントです。
(2)「は」強(qiáng)調(diào)的是后面的部分,「が」強(qiáng)調(diào)的是前面的部分。
例:李さんは中學(xué)生です。
李さんが中學(xué)生です。
(2)?「は」提示句子中的出現(xiàn)過的舊信息, 「が」表示未出現(xiàn)過的新信息。
例:陳さんは中學(xué)生です。その人は15歳です。
A:「木村さんがわたしのチ一ズを食べましたか?!?/p>
B:「いいえ。高橋さんが食べました?!?/p>
(4) 「は」表示主觀的判斷某一件事、或表示人的意志,信念,能力,習(xí)慣、或表示恒常真理,法則;「が」客觀描述眼前具體的場景、或表示自然現(xiàn)象的發(fā)生。
例:太陽は東から出る。
地球は丸いです。
あ、バスが來た。
あ、まずい。電気が消えた。
(5)主從句主語中,主句的主語一般用「は」、從句主語一般用「が」。從句主語的「が」 有時(shí)也可以用「の」替代。
例:この餃子は母が作ったものです。
わたしが作った料理はどうですか。
あなたの言ったとおり、このことはまずい。
(6)疑問句中,疑問詞作主語吋,提示主語只能用「が」不能用「は」, 回答吋也需要用「が」提示主語。
例:A:「どなたが先生ですか?!?/p>
B:「李さんが先生です?!?/p>
6、ぐらい和ほど的辨析
(1)表示大概的數(shù)量吋,「ぐらい」強(qiáng)調(diào)數(shù)量少,?「ほど」強(qiáng)調(diào)數(shù)量多。
例:冷蔵庫にアイスクリ一ムは10個(gè)ほどある。(10個(gè)左右,可能有12, 13個(gè))
冷蔵庫にアイスクリ一ムは10個(gè)ぐらいある。(10個(gè)左右,可能只有8, 9個(gè))
(3)?表示程度吋,二者幾乎沒有區(qū)別。只是語感上有些許的差別?!袱郅伞?含有夸張的語氣、或帶有一些敬仰的意思?!?ぐらい」表示客觀敘述達(dá)到某種程度。有吋也帯有一些輕視的語氣。
例:田中さんはアメリカは言うまでもなく、フランスも行ったことがある。
7、知識拓展:「から」與「ので」的辨析
以上便是幫同學(xué)們總結(jié)的2023年高考日語復(fù)習(xí)重點(diǎn),希望能對同學(xué)們有所幫助。高考是人生中很重要的考試,高考復(fù)習(xí)萬萬不能馬虎。希望同學(xué)們認(rèn)真掌握這些日語知識點(diǎn),在考試中考取優(yōu)異成績!抓住機(jī)會(huì),改變命運(yùn)!